左足首外側靭帯損傷 その後

左足首外側靭帯損傷から丁度6週間経ちました。

今日は、前回記事のその後を記します。

目次

  • 祝!ギプス固定終了
  • 整形外科通院終了
  • 整骨院へリハビリ通院
  • 怪我してからの脚の形の変化

祝!ギプス固定終了

怪我から約3週間後、無事にギプスが取れました。

順調に治癒しているのかな?当初の予定通りの、事の運びです。

とはいえ、ギプスが取れた左足首は、何の補助もないとヨレヨレの状態。

先生や看護師さんの前で歩いてみましたが、まるで生まれたての仔馬のように覚束ない動きです。

最終的に、先生が足首と踵を掴んで引っ張り、グラつきが解消されたということを確認して、ギプスの必要なしということになりました。

そして、この後は、サポーターで足を保護することになりました。

整形外科通院完了

更に1週間後の診察で、通院終了のお話になりました。

前回同様に足首・踵のグラつきを確認し、踝はちょっと腫れているけれど、しっかり靭帯が癒着しているから大丈夫との診断によるものでした。

確かに、スコンと足首から踵が抜けてしまいそうな、不安定で気持ちの悪い感触は解消された気がします。

先生、お世話になりました。ありがとうございました。

ちなみに、最後に先生からの注意がありました。

  • 受傷から6週間は切れやすい状態だからね
  • つまり、癒着は未だ完全な状態ではないので、怪我する前のように動くと切れやすいから、無理しないでね
  • だから、今月いっぱいは、歩き回ったりする時などはサポーター装着しておいてね
  • 万が一痛めたら、直ぐに来てね

と。

今のところ、無理はしていないので、再度痛めるような状況には至っておりません。

引き続き大事にしていかなければ。

整骨院へリハビリ通院

整形外科への通院は終了したものの、3週間のギプス固定のせいなのか、踝の腫れが完全に引いてないからなのか、左足は思うように動いてくれません。

以下、左足(脚)で出来なくなった事。

  • 爪先立ち(バレエでいうところのドゥミポワント)
  • 踵から足指に向けて体重を移動させる正常な歩行
  • 足の甲伸ばしや甲出し
  • 足指によるタオルの手繰り寄せ(ギャザリング)
  • 歩行時の無意識な膝伸ばし

こんな状況で発表会に間に合うのか?

うーん、自信がなくなってきました。

そんな時、バレエの先生から整骨院を紹介してもらいました。

甲子園を目指す高校球児や全国大会を目指す高校サッカー部員も治療に訪れる整骨院だそうです。

そこで超音波を当てたり、マッサージやリハビリをしてもらってます。

週3日の通院をして、現在2週間が経過したところですが、自然な歩行に近づいており、調子はだいぶ良いです!

バレエのお稽古では、踊れないけれどフォーメーションの確認で歩いてますが、先日は怪我してることを忘れて、うっかり左足でジャンプしそうになりました。

ヤバいヤバい、気をつけねば。

こんな感じで、徐々に発表会に間に合いそうな気がしてきています。

整骨院を紹介してくださった先生、そして親身に治療してくださる整骨院のスタッフの方々に、本当に感謝です。

怪我してからの脚の形の変化

最後に余談になりますが…

固定中、ギプスをしていると、その脚だけ脹脛などの筋肉が落ちて細くなるという話を、よく耳にしました。

今回、私は自宅療養せずに職場へ出勤してチョコチョコ歩いていたせいか、脚が細くなることはありませんでした。

たしかに右足よりも力強さが低下した感触はありますが、脹脛にしっかり力も入るので、メインの筋肉は落ちずに済んだようです。

ただし、一点だけ変化がありました。

しかも、嬉しい変化です。

長年の悩みでもあったのですが、膝下O脚が少し解消されたのか、歪みのない真っ直ぐな脛に見えるようになりました!(左脚のみですが)。

恐らく体重が掛からなかったため、脛骨付近の筋肉が弱くなったのかもしれません。

なので、程なくしたら、また膝下O脚が気になってくるのでしょうけれど、左脚だけでも、そして一瞬だけでも、憧れの真っ直ぐな脚に近づけたのは、それはそれは嬉しいことでした(でも、筋肉の使い方を変えれば、真っ直ぐのままなのかな?あとで調べてみよう)。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です