Chloeの2025年
1ヶ月遅れてしまいましたが、今年も抱負を記したいと思います。 今年の抱負は、『自宅の大掃除とメンテナンス』です。 なぜ大掃除なのかというと、インフルエンザによる体力低下で、昨年12月の大掃除が満足にできなかったからです。[…]
もっと読む猫に”マタタビ”、人に”また旅”。猫はマタタビに癒され、人は旅に癒される。にゃん生も人生も色々あるけれど、楽しく生きていきましょう。
1ヶ月遅れてしまいましたが、今年も抱負を記したいと思います。 今年の抱負は、『自宅の大掃除とメンテナンス』です。 なぜ大掃除なのかというと、インフルエンザによる体力低下で、昨年12月の大掃除が満足にできなかったからです。[…]
もっと読む2025年もあっという間に1月が過ぎ去って本日から2月に突入ですが、当ブログでは未だ昨年2024年の総括をしていません。総括は毎年恒例にしたいので、今回も私事で恐縮ですが、そして遅ればせながらですが、私の2024年10大[…]
もっと読むこのページはアフィリエイト広告を利用しています 今週末、久しぶりにお出かけしてきます。 今回のお出かけでは、コロナ禍の頃に買ってしまったため、今まで活用できてなかったカメラ RICOH THETAを持って行こうと考えてい[…]
もっと読む明けましておめでとうございます。皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 元日の夕方に、北陸で最大震度7の地震がありました。被害に遭われた皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。一日も早く平穏な生活に戻られますことを心より[…]
もっと読む2023年もあと数分。 今年も私事で恐縮ですが、10大ニュースをまとめてみました。 目次 10位 数秘学でセッションしてもらう たまたまランチに出かけたカフェで数秘学のセッションが行われていることを知り、12月[…]
もっと読む今日は12月13日、煤払いの日です。関東のテレビでは、成田山新勝寺での煤払いがニュース報道されていました。我が家では、煤払いの日から大掃除を始めようと思いつつも、別の用事が朝からあり、取り掛かることができずの状態で1日が[…]
もっと読む明けましておめでとうございます。皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 2023年の三が日も駅伝を見ながら寝正月で過ごし、あっという間に終わってしまいました。そんな今年も、新年一発目の記事は抱負を記したいと思います。[…]
もっと読む2022年もあと2日とちょっと。 私事で恐縮ですが、3年ぶりに10大ニュースをまとめてみました。 目次 10位 体調不良 昨年から今年にかけて、体調不良の時期がありました。 通院もし、今では問題なく過ごせるよう[…]
もっと読む